いざという時ちょっと自信がない・・・だけどED薬ってどれがいいの?
全然ダメなわけじゃない。
だけど最初って緊張しちゃうせいかダメな時がある。
クリニックに行くほどじゃないと思うんだけど
ED薬って結局どれを使えば良いか分からない。
こんな風に思うあなたならこの3種は、ほぼ役に立つと思います。
違いは、体に合うか合わないかだけなので
その違いを僕の経験からお伝えしたいと思います。
ちょうどこの3種を飲んだことのあるED薬セット。
僕の経験から評価レビューしますので、お付き合いして頂けると幸いです。
医師が治療薬を勧めないED患者とは?
僕も実際飲んでから知ったことなんだけど、
疾患(特に心臓)のある方、あとは胃腸が極端に弱い方。
にはバイアグラって医師も勧めないんですね。
だから、僕の服用方法は「半分に欠いて」飲んでいました。
あとは気持ちを常にリラックス状態にすること。
緊張が増すと動悸が激しくなるから
その状態でバイアグラを服用すると、いつもより動悸も激しくなります。
なのでED薬を飲む時の注意はこの2点に気をつけてください。
ED治療薬お試しセットの3種詳細。
商品名:カマグラゴールド(50mg/4錠)
カマグラゴールドはバイアグラのジェネリックです。
最初に試すのはカマグラゴールドが良いです。
理由は先にも言ったように下痢や動悸が起きるかも知れないので
コレを試して問題なければ他の2種も問題ないでしょう。
一番強いと思われるバイアグラのジェネリック薬なので
お酒を飲みすぎている時などは注意して下さい。
商品名:ビリトラ(10mg/10錠)
(小分けのため箱無しの画像です。)
ビリトラはレビトラのジェネリックです。
次に試すならこのビリトラ
理由はカマグラゴールドより少し弱いですが
下痢や動悸の症状も、その分少ないのが特長です。
僕がバイアグラとレビトラを比較すると
バイアグラならハシゴもOKでした(笑)
レビトラは弱い分、お酒を飲みに行った時に
携帯して利用することが多かったですね。
商品名:タダシップ20mg/4錠
タダシップはシアリスのジェネリックです。
タダシップは上の2種より即効性はありませんが
持続性があるのが特長です。
例えば1日デートで、何時性行為になるか分からない。
ED薬を服用しているのがバレたくない時にタダシップが良いですね。
ただ即効性と威力が上2種より劣ります。
一度試して威力を感じられるならタダシップは
動悸や下痢などの心配も少ないので、体に負担がない分こちらをおすすめします。
まとめ
一番弱いタダシップで威力を感じられれば、以後はタダシップオンリーでいけるでしょうし
時と場合で使い分けたいと思うなら2種でもいいですね。
3種の同じ点は性行為の1時間前には服用する必要があります。
持続性で言うと、バイアグラとレビトラで約4~8時間です。
因みに僕はカマグラゴールドとビリトラどちらでも
夜に服用して次の日の朝でも固いままでした。
タダシップは最長で36時間ですが個人差があるため
24時間経った時にダメだったなんて事がないように、試してみることをおすすめします。
コメント